NEWS

2025.07.08
恒例 「油や天神桟敷」夏の高原・夕暮れコンサート
2025.07.08
7/19(土)「信濃追分ブキニスト・ミニクラフト展(2025年第3回)」!
2025.06.16
<第6回 新緑ホンモノ市>開催中(~7/14(月))
2025.05.28
5/31(土)「チェロとギターで巡る世界紀行第2弾」コンサート!
2025.05.11
5/17(土)「信濃追分ブキニスト・ミニクラフト展」を開催!
2025.05.04
2025年は猫年?油や回廊「本とアート」のセレクトショップ「小僧都」で新企画始めました!
2025.04.23
5/2(金)~5/5(月) 手紬ぎ・草木染・手織り「うさとの服 展示会」
2025.04.07
2025年「文化磁場油や」営業日のご案内と「通年」チラシです!
2024.12.29
2025年「ギャラリー一進」のご利用者を募集中です!
2024.10.23
~晩秋の軽井沢~ 尾尻雅弘ギター・コンサート!

NEWS一覧

恒例 「油や天神桟敷」夏の高原・夕暮れコンサート

2025.07.08

恒例 「油や天神桟敷」夏の高原・夕暮れコンサート

「油や」夏の定番イベントとなりましたクラシック・ギターのコンサート、今年は、「「アランフェス協奏曲」 夏のギター名曲コンサート」と題して「油や」裏庭テラスで開催します!
よろしくお願い致します。 油小僧

⚫︎日にち:2025年8月2日(土)
⚫︎出演:高山弘美 Takayama Hiromi(ピアノ)、尾尻雅弘 Ojiri Masahiro(ギター)
⚫︎開演:15:30(15:00開場)
⚫︎会場:「文化磁場油や」天神桟敷(裏庭テラス。雨天の場合は、室内(ギャラリー一進))
⚫︎料金:3,000円 (支払いは当日会場で)
⚫︎人数:30名(予約優先)

⚫︎予約/問合せ:0267-31-6511 文化磁場油や
もしくは 0267-46-8088 古書追分コロニー(NPO油やプロジェクト事務局)
もしくは 「油や」ホームページ(https://aburaya-project.com/contact/)から

⚫︎駐車場:「油や」(数台)、追分コロニー駐車場(10台)、
あるいは浅間神社前の軽井沢町駐車場をお使い下さい。(いずれも無料)

⚫︎プログラム
アントニオ・ルビーラ:練習曲(映画「禁じられた遊び」テーマ曲)
フランシスコ・タレガ:アルハンブラ宮殿の想い出
フェルナンド・ソル:モーツァルト「魔笛」の主題による変奏曲 作品9
ホアキン・ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 (全曲)

7/19(土)「信濃追分ブキニスト・ミニクラフト展(2025年第3回)」!

2025.07.08

7/19(土)「信濃追分ブキニスト・ミニクラフト展(2025年第3回)」

ブキニストというのはパリ・セーヌ川沿いに並ぶ小さな展示台の名称で、その露店市を真似て「油や」前庭で開催するのが「信濃追分ブキニスト・ミニクラフト展」です。地元クラフト作家有志が集まって毎月1回のペースで開催しています。
7月の開催は7/19(土)です、「油や」前庭で開催します。

⚫︎日時:2025年7月19日(土)10時~15時くらいまで
⚫︎場所:信濃追分文化磁場油や 前庭
⚫︎参加店:
・自然酵母石窯ガーデンCoCo
・IICO STONE
・シフォンケーキ工房ふわり
・HAGI
・u-k-a
・teku teku
・荻
・housebee
・夢真芽
・La-rara

暑い夏がやってきていますが高原の日陰は涼しいです。
皆さまと高原の初夏をクラフト市で一緒に楽しめればと思います。ご来場をお待ちしています。
油小僧拝

<第6回 新緑ホンモノ市>開催中(~7/14(月))

2025.06.16

第6回 新緑ホンモノ市
第6回 新緑ホンモノ市 出展者

<第6回 新緑ホンモノ市始まりました!>

新緑から梅雨・初夏の心静まる季節に、手創りクラフト・アートの即売会を室内(ギャラリー一進)で開催致しています。
毎年秋に開催している「ホンモノ市」有志での初夏の開催です。
今年(2025年)は会期を延長して7月14日(月・祝)まで開催することに致しました。皆さまのご来場をお待ちしています。
NPO油やプロジェクト 油小僧

●会期:〜2025年7月15日(月・祝)(火・水は定休日、11時~17時)
●会場:文化磁場油や 「ギャラリー一進」
●時間:11:00~17:00(「油や」営業時間と同じ)
●問合せ:0267-31-6511

5/31(土)「チェロとギターで巡る世界紀行第2弾」コンサート!

2025.05.28

「チェロとギターで巡る世界紀行第2弾」

「チェロとギターで巡る世界紀行第2弾」
チェロとギターのデュオコンサート、今年もやります!
新緑の美しい季節、週末のひとときをご一緒できればと思います。
皆さまの参加をお待ちしています。 NPO油やプロジェクト 油小僧

日にち:2025年5月31日(土)
出演:植草ひろみ(チェロ)、尾尻雅弘(ギター)
開演:14:00開演(13:30開場)
会場:ギャラリー一進(軽井沢町追分607番地)
料金:3,000円 (支払いは当日会場で)
人数:30名(予約優先)
予約/問合せ:0267-31-6511 文化磁場油や(11時~17時 火・水休み)
 もしくは 「油や」HP問合せ(https://aburaya-project.com/contact/)から

駐車場:「油や」(数台)、追分コロニー駐車場(10台)、
あるいは浅間神社前の軽井沢町駐車場をお使い下さい。(いずれも無料)

<プログラム>
♪アストル・ピアソラ:アディオス・ノニーノ、「タンゴの歴史」〜カフェ1930
♪植草ひろみ:ライブラリーの午後
♪ロバート・ビーザー:「マウンテン・ソングス」より
♪エンリケ・グラナドス:スペイン舞曲第5番 – アンダルーサ
♪ハダメス・ニャタリ:チェロとギターのための「ソナタ」
ほか

5/17(土)「信濃追分ブキニスト・ミニクラフト展」を開催!

2025.05.11

5/17(土)「信濃追分ブキニスト・ミニクラフト展」
5/17(土)に今年第1回の青空「信濃追分ブキニスト・ミニクラフト展を「油や」前庭で開催します。

ブキニストというのはパリ・セーヌ川沿いに並ぶ小さな展示台の名称で、その露店市を真似て「油や」前庭で開催するのが「信濃追分ブキニスト・ミニクラフト展」です。昨年から地元クラフト作家有志が集まって開催を毎月1回のペースで始めましたが、今年も毎月開催します。その2025年第1回が5/17(土)です。

新緑が素晴らしい5月の週末、皆さまと高原の初夏をクラフト市で一緒に楽しめればと思います。ご来場をお待ちしています。 油小僧拝

⚫︎日時:2025年5月17日(土)10時~15時くらいまで
⚫︎場所:信濃追分文化磁場油や
⚫︎参加店:

⭐︎印は初参加さんです

NEWS一覧

EVENTS

  • 新緑ホンモノ市 - 6/5(木) 〜 7/14(月)
  • 山崎由美子装飾具展 - 7/10(木) 〜 7/14(月)
  • 杉本たけ子 陶展 - 7/17(木) 〜 7/21(月)
  • ミニクラフト展 - 7/19(土)
  • 野田直子・耕平姉弟展 - 7/24(木) 〜 7/31(木)
  • ギターコンサート - 8/2(土)

2025年 営業期間:4月26日(土)〜11月3日(月・祝) 定休日 :火・水曜日 営業時間:11:00〜17:00*4/26~5/6、7/24~9/1は
休まず営業。

油や応援講

2025年チラシ
チラシを見る

FOLLOW ME

Twitter facebook
Instagram YouTube

 

Link

HP利用規約

【禁止事項】
「aburaya-project.com」に掲載されている写真・地図・情報などの無断転用、転載、その他社会通念上不適切と定める行為は禁止します。
【著作権について】
「aburaya-project.com」に掲載された文章、写真、地図、イラストなど、コンテンツの著作権は「油やプロジェクト」に帰属します。
【注意事項】
  • 掲載情報は、時期・条件等によっては実際の状況と異なる場合があります。
  • 「aburaya-project.com」の閲覧、利用につきましては、ユーザーの責任において行れ、サイトを利用したことによる直接的、付随的、結果的、間接的、あるいは懲罰的な損害、経費、損失、または債務などについて、「油やプロジェクト」はいかなる責任を負うものではありません。
  • 「aburaya-project.com」に含まれる資料・情報の正確さや個々の目的への適合性を完全に保証することはできません。
  • 「aburaya-project.com」へのアクセスや、サイトからのダウンロードにより生じたコンピューターその他の機器への損害やウイルス感染のいかなる責任を負うものではありません。