永楽屋ガーデン 春の苗市
2019.04.24
2019.04.24
2019.04.21
造形家 川村晃弘 による 空と雲をモチーフにした陶器展
●場所:ルーサイト・ギャラリー
●期間:2019年5月23日(木)〜27日(月)
●川村晃弘
<略歴> | |
1978年 | 三重県四日市市生まれ |
2002年 | 武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業 |
2002年~ | アニメーション制作会社にて、CGI・撮影演出などとしてアニメーション作品に多数参加。 |
2011年~2015年 | 東京都世田谷 祖師谷陶房にて研修 |
2015年~ | 山梨県北杜市に移り制作 |
<主な展示・参加企画展> | |
2013年 | 陶ISM2013 [益子/益子陶芸倶楽部古民家古木] |
2015年 | 陶ISM2015 [横浜/赤レンガ倉庫] |
冬のおくりもの展 [北鎌倉/東慶寺ギャラリー&ショップ] | |
2016年 | 二人の花展(花器協力)[北鎌倉/東慶寺ギャラリー&ショップ] |
2016年~ | 藤野ぐるっと陶器市[神奈川/陶釉舎] |
2018年 | 陶ISM2018 [横浜/赤レンガ倉庫] |
https://www.instagram.com/akihirokawamura_insta/
https://www.facebook.com/akihiro.kawamura.78
2019.04.15
●場所:ギャラリー一進
●期間:2019年4月27日(土)〜5月6日(月)
http://zazafworks.blogspot.com/
https://www.facebook.com/zazafworks
2019.04.12
初めて彼女の作品に出会ったのを覚えている。ギャラリーの階段脇に掲げられていた女の子が描かれている大きな木版画。
一見素朴を装って…いやむしろ手玉に取って画面の中で弾けんとする少女の姿に不用意にこぽれそうな笑みを押しとどめた。
してやられた気分ではあったが、この絵が傍らにあったらちょっと幸せになりそうな気がしたのはホントです。
(アートプロジェクト沙庭•ナカムラジン)
●期間:2019年4月25日(木)〜5月27日(月)
●場所:アートプロジェクト 沙庭
●Mariko SARASHINA
1989年長野県生まれ。多摩美術大学大学院版画学科修了。
日々のあんなことやこんなことに、「フフッ」と笑顔のタネを植えて、木版画を中心に、油絵、立体工作、カレンダー、ことばなど幅広く作品を制作。
東京近辺と長野で個展、グループ展を多数開催。
◎ワークショップ「まりこのおみくじ似顔絵」
4月27日(土)、28日(日)、5月26日(日)
*当日受付・各日13時頃~
(その他の日もふらっと在廊している日には随時開催)
1人1,500円/制作時間15分〜30分程度
あなたのお顔をまりこが描いて、あなたへのまりことはをそえます。
2019.04.08
PayPayで支払いが可能なものは、
1) 古本(阿房文庫、(除く委託販売の徳尾書店分))
2) 追分喫茶室
3) 油やStay(宿泊料金)
です。
尚、「油や」回廊のテナントで販売している商品については、各テナント・ショップごとに異なります。
1) lucite gallery: クレジットカードでの支払いが出来ます。
2) Art Project 沙庭: 高額商品はクレジットカードでの支払いが出来ます。
3) うつわの店 醉器: 店主在廊のときに、クレジットカード。PayPayほかいくつかの電子マネーでの支払いが出来ます。
4) 1)~3)以外のテナント/ショップさんと委託販売の商品(クラフト、雑貨、レコードなど)は現金のみのお支払となります(PayPayでの支払いは出来ません)。
不明な点については、遠慮なくお問い合わせ、おたずねください、どうぞよろしくお願いいたします。
油小僧 拝
2019.04.04
(4/19までは、追分コロニー 0267-46-8088 まで。あるいは問い合わせフォームより、お名前、人数、連絡先電話番号をご連絡ください。)
横沢ローラ
シロツメクサとカエルの物語や、世界一の男と結婚しようと思っている蚊の話など、ユニークな切り口とその世界観を形にした楽曲と、飛び出す絵本のような立体CDジャケットや、絵、動画などの作品が、クリエイター、女性やキッズにも人気が高い。さかいゆう氏のコーラスや、ソニーのFES、しまじろうのwebムービーほか数百のCMソングにも参加。
twitter – @laura_yokozawa
website – http://laurayokozawa.com/
工藤拓人
5歳よりクラシックピアノを始める。北海道大学JAZZ研在籍中にSAPPORO CITY JAZZ 2009パークジャズライブコンテストで「工藤拓人ピアノトリオ」にて優勝をおさめ、翌年開催されるカナダ・トロントジャズフェスティバルに出場する権利を獲得。
「カラスは真っ白」のサポートメンバーとしてJOIN ALIVE 2014にも出演。2015年に上京し、ピアニスト、作編曲家として数多くのレコーディング、ライブに参加。
twitter – @takutokudo
website – https://funkeytak.exblog.jp/
2019.04.01
油やの今シーズンの営業開始4月20日(土)!
チラシもできあがりましたので、遠方の方にはまずはこのチラシの画像をご覧下さい。
軽井沢の方は、追分コロニーにいらっしゃると実物をお持ち帰りいただけますよ。
今年も表紙は油小僧! なぜか蛸がいます!
下記は画像ファイルです。ダウンロードしてご覧いただけます。
なお、2つのファイルはそれぞれ10MB近くありますので、ご注意ください。
2018.12.17
2019年の「ギャラリー・一進」ご予約を受付開始いたします。
使用期間:
2019年4月20日(土)〜11月4日(月・祝日)
利用日程:
*原則、木曜から月曜までの5日間を1単位とします。(それ以外の日程はご相談ください)
利用料金:
*1単位(5日間)5万円(消費税込み)
*搬入時に全額お支払いください
*利用者の都合による解約の場合は利用金額を全額お支払い頂きます
*2単位以上ご利用の場合 途中の火曜水曜は自由にオープンできます 追加料金は頂きません
特別日程:
☆GW(4/27-5/6)は10日連続して使用していただける方を募集しています。
⇒天皇即位・改元を祝賀する10連休です、ぜひご利用をご検討ください。
*シーズンスタートのGW(4/27-5/6)の連続10日間は特別日程になります。
料金は10万円です。
お申込みあるいは詳しくはギャラリー・一進のページをご覧下さい。
2018.12.17
2018年4月21日~4月25日 | 朱音聖子絵画展 |
2018年4月28日~5月7日 | ギャッベ・ハネ遊牧民の手織物 |
2018年5月31日~6月4日 | 噴墨、書道展 |
2018年6月21日~25日 | 大島康紀「蝶」展 |
2018年7月5日~9日 | F-Works F展 |
2018年7月12日~16日 | たかはしびわ・須藤友丹絵画展 |
2018年7月19日~23日 | 齋藤龍弘絵画展 |
2018年7月26日~30日 | 辻重利作陶展 |
2018年8月2日~6日 | 吉本徹也やまと絵展 |
2018年8月9日~13日 | 工房家具:種 |
2018年8月16日~20日 | 田村秀雄作陶展 |
2018年8月23日~27日 | 池谷勉絵画展 |
2018年8月30日~9月3日 | アトリエ多一作品展 |
2018年9月6日~10日 | 松木光治金属工芸展 |
2018年9月13日~17日 | 天遊組書道 |
2018年9月22日~23日 | 立川志の八落語会 |
2018年9月27日~9月30日 | 鐘馗孫書道展 |
2018年10月7日~8日 | 信濃追分ホンモノ市 |
2018年10月18日~10月22日 | 朱音聖子絵画展「祈り〜内なる聖域」 |
2018.11.04
5月 | 20日(日) | 紙版を使ったメディウム剥がし刷り |
6月 | 24日(日) | 田嶋流!すぐに摺れるスピード木版画 |
7月 | 12日(木) | たかはしびわ・須藤友丹二人展 思い出の箱から一つずつ取り出して」オープニングミニライヴ |
16日(月) | ルーシーダットン(タイ古式ヨガ)講座 | |
8月 | 3日(金) | ワイヤーワークで人体制作に挑戦! |
4日(土) | フルートとギターの高原クラシックコンサート | |
18日(土) | 一字書を書く ランプシェードの制作 | |
19日(日) | 感情を書く とめ・はね・てん の作品作り | |
30日(木) | 裸婦モデルによるクロッキー会 | |
31日(金) | Ky [キィ]コンサート「旅する音楽」 | |
9月 | 8日(土) | シルクスクリーン体験講座 |
9日(日) | 五感を愉しむ “ いろ おと かおり ” | |
16日(日) | クルミの木のカットボード作り | |
28日(金) | 小顔セルフケア講座 | |
29日(土) | オーロラハウスライブコンサート | |
10月 | 12(金) | 石膏像を描く1日 |
14日(日) | 小顔セルフケア講座 | |
27日(土) | 「立原道造の“芸術家コロニイ”を語る」(講師:種田元晴) |
●講座料金:1,500円(材料費込み)
●時間:13:00(3時間程度)
●定員:6名
●場所:Art Project 沙庭(鈴村優個展会場)
●YU SUZUMURA
◎2005 第4回日本童画大賞、2006 シェル美術賞2006、第31回全国大学版画展(買上賞)、2008 第5回池田満寿夫記念芸術賞,第7回高知国際版画トリエンナーレ,多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程 卒業、2010 あおもり国際版画トリエンナーレ2010、2011 第5回山本鼎版画大賞展、2017 六花亭ファイル 第7期,個展/かわかみ画廊‘10‘12‘15
●講座料金:1,000円
●時間:13:00から
●定員:10名
●場所:Art Project 沙庭(田嶋健個展会場*人数が多い場合は会場を変更する場合があります)
●KEN TAJIMA
◎1973 長野県佐久に生まれる、1997 多摩美術大学卒業/1999年 同大学院修了、2011 挿絵「井月をめぐる旅」(信濃毎日新聞連載)、2012 紙芝居画制作(NHK・Eテレ「にほんごであそぼ」)、2014〜2016.3 朝日新聞「朝日クッキングサークル」表紙連載、2015 「たじけんの“信濃の国”」展(銀座NAGANO)、2017 天井広告版画完成(善光寺東之門/藤田九衛門商店2F)
●入場無料
●時間:14:00開演
●場所:油や「一進」二人展会場
●林浩三(チェロ)◎弦楽器に夢中のアマチュアチェリスト。軽井沢ファミリーオーケストラ団長。佐賀県出身の51才。
●林小百合(チェンバロ)◎チェンバロに魅せられ、バロック音楽、アンサンブルを勉強中!
●参加費:1,500円
●時間:14:00~15:15
●定員:6名
●場所:油や本館2階 欅
*動きやすいお支度でお越しください。
●参加費:無料(長野県地域発元気づくり支援金活用事業)
●定員:20〜30名程度(対象:小学生以上)
●時間:13:00〜16:00
●場所:油や新館「阿房文庫」
●KAMBAYASHI GAKU
◎1946年東京生まれ。18歳で彫刻家を志す。1976年より、個展、グループ展、コンクールなどに作品の発表を開始する。
<個展>ギャラリー21 1986〜90年、うつわ菜の花(神奈川、小田原)1988年から毎年、ギャラリーオカベ(東京、銀座)1992〜2018、ギャラリーボテガ(イタリア、ルッカ)、その他全国各地で個展、グループ展、ワークショップを行っている。また、舞台装置、美術デザインも手掛けている。とくに、2013年より毎年、武蔵野美術大学・空間演出デザイン学科の学生に、ワイヤーを材料にして人体像を制作するワークショップを行っている。
●料金:2000円
●入場:14:30〜 開演:15:00〜
●定員:30名程度
●場所:天神桟敷(本館東側テラス)
*雨天時「阿房文庫」予約優先(0267-31-6511)
●参加費:無料(長野県地域発元気づくり支援金活用事業)
●定員:10名程度(対象:中学生以上。難破性、防炎性を兼ねたワーロン紙、電池式簡易ランタン等の材料はこちらで用意いたします)
●時間:13:00〜15:00
●場所:油や新館「阿房文庫」
*墨を使用しますので汚れても良い服装でお越しください。
●HIROKO WATANABE
◎書家。1974年より書を始める。2007年、2008年 個展 KOBOギャラリー(シアトル)、、2012年 書とJAZZの共演公演(愛知県芸術劇場)、2013年 アジア創造美術展大賞、2013年 JAPAN OSAKA招聘(ホーチミン),Japanese Arts Selection in the LES, NYC 特別賞 (ニューヨーク)、2014年 JAPAN EXPO2014 招聘(パリ)、2014年 南オーストラリア州立美術館 11点パーマネント(アデレード)、2014年 oz asia festival 単独公演(アデレード)、2015年 ART EXPO NEWYORK2015 招聘(ニューヨーク)、2016年 アジア創造美術展金賞、2017年 個展MELCART GALLERY(パリ)、2017年 個展SHOWA Boston universityロビーギャラリー(ボストン)、2017年 Art-athina2017招聘(アテネ)。その他個展等多数
●参加費:無料(長野県地域発元気づくり支援金活用事業)
●定員:10名程度(対象:中学生以上。額装用簡易フレーム等の材料はこちらで用意いたします)
●時間:13:00〜15:00
●場所:油や新館「阿房文庫」
*墨を使用しますので汚れても良い服装でお越しください。
●HIROKO WATANABE
◎書家。1974年より書を始める。2007年、2008年 個展 KOBOギャラリー(シアトル)、、2012年 書とJAZZの共演公演(愛知県芸術劇場)、2013年 アジア創造美術展大賞、2013年 JAPAN OSAKA招聘(ホーチミン),Japanese Arts Selection in the LES, NYC 特別賞 (ニューヨーク)、2014年 JAPAN EXPO2014 招聘(パリ)、2014年 南オーストラリア州立美術館 11点パーマネント(アデレード)、2014年 oz asia festival 単独公演(アデレード)、2015年 ART EXPO NEWYORK2015 招聘(ニューヨーク)、2016年 アジア創造美術展金賞、2017年 個展MELCART GALLERY(パリ)、2017年 個展SHOWA Boston universityロビーギャラリー(ボストン)、2017年 Art-athina2017招聘(アテネ)。その他個展等多数
●入場無料
●時間:当日午後随時
●場所:天神桟敷(本館東側テラス)
*雨天時、場所の変更あり
●講座料金:2,000円
※申込時にTシャツのサイズ、カラーを選択してください。(Tシャツ代は講座費に含まれます)
●時間:13:00~17:00(5名)
●場所:Art Project 沙庭(Biondy Chopper 個展会場)
●Biondy Chopper
◎2000年よりイラストレーターとして活動開始。主に音楽系を中心としたメディアなどにイラストとデザインを提供。近年は「神仏怪画」「御朱印イラスト」などPOPな画風の中に神話的イメージを織り交ぜた表現を展開中。
色・がらす 音・クリスタルボウル 香り・エッセンシャルオイル
軽井沢の秋の”風”を感じるひとときをお愉しみください♪
●時間:第1回 14:00 〜 14:30 / 第2回 15:30 – 16:00
●参加費:無料
●場所:油や 中庭テラス天神桟敷
※雨天時はルーサイトギャラリーにて開催
●講座料金:1,500円
●時間:午前の部:11:00~13:00(4名)/午後の部:14:00~16:00(4名)
●場所:天神桟敷(本館東側テラス)
*雨天時、場所の変更あり
*状況次第で、飛び入り参加も受け付けますが、糸のこ2台を4人で順番で使うため、ご予約の方のカット作業が終わるのをお待ちいただきます。
●講座料金:1,000円
●時間:12:00~13:30頃
●会場:油や本館2階
●定員:3名(事前の予約をお願い致します)
●注意事項:顔にオイル塗りかっさで流します。かっさ、オイルは準備致します。 ご自分専用を使う方はお持ち下さい。薄化粧、ノーメイクがお勧めです。
●TOSHIHIKO YANAGISAWA
◎こころの健康、からだの健康、すまいの健康をモットーに活動中。東日本総合整体学院認定(総合手技療法師/足ツボ・耳ツボ療法師/整体検定1級)日本治療協会会員
●TAKAHASHI biwa ◎1997武蔵野美術大学油絵学科卒業1996‘96松涛美術館公募展優秀賞、第1回北の大地展ビエンナーレNHK帯広局長賞(奨励賞)2000第1回武井武雄記念日本童画大賞展審査員特別賞2003ハートランド軽井沢ドローイングビエンナーレ2003買い上げ賞2004群馬二紀展(招待出品)妙義山ふるさと美術館2005絵の現在第34回選抜展山紫水明賞
*講師の種田元晴氏はH29年に「立原道造の夢みた建築」を出版、
「小さな小屋」プロジェクトの応援隊としてトークをしていただきます、乞うご期待!
*4/25~5/6、7/25~9/2は
休まず営業。