NEWS

「座る」のたね 工房家具「種」2019

2019.08.12

「座る」のたね 工房家具「種」2019

「種」は、長野の佐久地域周辺での展示会や、web上での繋がりをきっかけに集まったメンバーで、普段の活動は、いわゆる作家的な仕事から、個人のお客様からの家具製作依頼、建築家や工務店などの発注を受けた家具の製作など、それぞれのスタンスは様々ですが、「木のものが暮らしの種になる」、「より良い生活へのきっかけとなる」ことを願うといった点で共感し、2012年から集まって展示会を行っています。

第8回となる今年は、テーマを 「座る」のたね  としました。
椅子・スツール・ベンチなど座るための家具は、座り心地の良さと姿の美しさの両立に頭を悩ませたり、構造をあれこれ考えたり、制作する者にとって難しさと面白さが格別な対象です。今展では、それぞれの作り手が想いを巡らせて実を結んだ様々な「座る」をご覧いただきます。

●期間:2019年8月22日(木)〜8月26日(月)
●場所:ギャラリー一進
●今展の出品者
芦田貞晴(上田市) / 出光晋(軽井沢町) / 田澤祐介(神奈川県海老名市) / 宮鍋慶(御代田町)

https://wwtane.web.fc2.com/
https://www.instagram.com/tane.seedwood/
https://www.facebook.com/wwtane/

●芦田 貞晴(Sadaharu Ashida)
1959 年 岡山県津山市生まれ。
87-96年 小諸市にて木工修業。
2001 年 武石村(現上田市武石)に工房開設。

●出光 晋(Susumu Idemitsu)
1969年 東京都生まれ
日本大学文理学部を卒業後、東急ハンズに勤務。
退社後、東京デザイナー学院家具デザイン科および東京都立足立技術専門校木工科(夜間)にて学ぶ。
1997年 建築家Olle Anderson氏主催の「wood 98」
      (於ノルウェー)に日本代表として参加
1999年 株式会社カンディハウスに入社
      製造部、営業企画部、製品開発部を経る
2006年 退社後、工房「風緑木」を開設
2012年 「君の椅子2012」のデザインを担当
2012年 グループ展「種」の実行委員を担当
2013年 「新宿区立中村彝(つね)アトリエ記念館」展示家具の製作を担当
2014年 彫刻家北村西望氏の処女作「葦に雁」の修復を担当
2015年 九州国立博物館所蔵の土偶台座製作を担当
2018年 九州国立博物館所蔵の刀剣台座製作を担当
第6回「暮らしの中の木の椅子展」入賞
第84回「国展」入選

●田澤 祐介(Yusuke Tazawa)
1970年 神奈川県生まれ。
新潟大学大学院農学研究科林学専攻修了後、
自然環境コンサルタントに7年勤務。
木工を学び、北欧中古家具のリペアの仕事などを経る。
2006年 工房開設開業。
第6回「暮らしの中の木の椅子展」入選
「工芸都市高岡2009クラフトコンペティション」入選
佇まいの良い木の家具・生活道具を作っていきたいと思っています。

●宮鍋 慶(Kei Miyanabe)
1981年 埼玉県生まれ
武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業。
設計事務所勤務後、飯能技術専門校木工科を経て、
特注家具工房に勤務。
2011年 御代田町に工房「木跡(kiseki)」を開設