大島康紀スケッチ展ありがとうございました
2017.10.11
2017.10.11
2017.09.09
2017年10月8日(日)、9日(月・祝)に開催される第8回 信濃追分ホンモノ市の出展者が決定しました。
※順不同
※この他、飲食関係の出店が予定されております。
2017.09.05
「Twitterはじめました。
@aburakozo です!
フォローしてね。」(油小僧)
基本的にはFacebookページと同じ内容ですが、油や関係や追分に関するツイートをリツイートしたりもしていきます。
油やについてfacebookで投稿するときやTwitterでツイートする時は、 #追分油や というハッシュタグを付けてね。Instagramもね! — 元気いっぱい
— 油小僧 (@aburakozo) 2017年9月4日
2017.08.20
日時: 2017年8月24日(木)
1回目11時~13時、2回目14時~16時、どちらかにご参加ください。
場所:油や回廊内 草木染めギャラリーIRONOI
講師:岡澤三枝さん(portulaca)
東御市新張在住。
(東京での子供服メーカー勤務を経て、現在は自宅のカフェにてオリジナルの雑貨販売やワークショップを開催)
費用:1,800円(材料費込み)
お申込み、お問い合わせは、アトリエアイズカンパニー、石井まで。
info@i-kusakizome.com
(0268-67-1015)
夏の終わりのひとときを、可愛い壁飾り作りでご一緒しましょう!
2017.08.15
2017.08.12
中野書店さんの「小さな小さな手塚治虫展」がはじまりました。
手塚治虫の初期の貴重な本から、台本。
なかには非売品ながら幻の本も?!
さらには、「鉄腕アトム」、「リボンの騎士」、「どろろ」、「ぼくは孫悟空」のセル画も展示されています。
期間:2017年8月11日(金)〜19日(土)
2017.08.12
油や回廊のアロマ・フィエスタで、小諸市の工房 4 legsさんの木工家具や木の小物の展示がはじまりました。
とてもかわいいデザインのデザインで、小物はもちろん、家具のモチーフとしても特徴的。
2017年10月30日までの展示です。
2017.08.07
2017.08.02
2017.07.19
*4/26~5/6、7/24~9/1は
休まず営業。