NEWS

本濃研太 ダンボール彫刻展 仮面群集

2019.06.20

本濃研太 ダンボール彫刻展 仮面群集

世界各地の民俗的仮面からインスピレーションを得て製作した“ダンボール彫刻”の仮面の展示です。
世界中にある古くから伝わる仮面はとても魅力的です。
なんせ形も色もヘンテコです。
いったいどんな人がどんな気持ちで作っちゃったんだろうかと感心します。
もちろんみんな真面目に作ったのでしょう。
僕も仮面を真面目にたくさん作っています。

●期間:2019年6月27日(木)〜7月22日(月)
●場所:アートプロジェクト沙庭

●Honnoh Genta
彫刻家。1978年北海道出身。神奈川県在住。
2003年より、ダンボールで成形し、アクリル絵の具で着彩した繊細かつ大雑把な“ダンボール彫刻”を中心に活動。
2012年「風の沢ミュージアム」、2015年「ふなばしアンデルセン公園子ども美術館」、2018「にしぴりかの美術館」で大規模の個展を開催。
また演劇、音楽などの舞台美術や、百貨店、公共施設のディスプレイなども手がけている。
近年では、越後妻有トリエンナーレ2018、瀬戸内国際芸術祭2019に参加。

村井大介陶展

2019.06.17

村井大介陶展

淡く青いチタン釉や白い磁化粧の定番の器の他、これまで限定的なアイテムにしか用いてこなかった銅彩や銀彩を、今展ではより広く展開したいと思っています。
是非ご高覧ください。
なお、会期中、全日在廊しております。

●期間:2019年6月27日(木)〜7月1日(月)
●場所:ルーサイトギャラリー

夏の癒しフェスタ

2019.06.13

緑深まる季節…
夏の癒しフェスタ in 信濃追分文化磁場「油や」開催!!
軽井沢追分の木陰で、初夏を楽しんでみませんか~

夏の癒しフェスタ

心も体も癒してくれる(リラクゼーション、ワークショップ、セッション、チョークアート、キャンドル、文字アート、etc.)方々が、皆さまを丁寧にお迎えします
ハンドメイド雑貨・アクセサリー、お菓子、珈琲、etc.のお店も出店します

また、由緒ある建物“油や”さんでは、ゆっくりと過ごせるカフェもあり、芸術的なお店が多数出展中です
周辺には、お蕎麦屋さん、雑貨屋さん、古本屋さんなども有り
魅力満載の軽井沢追分を、この機会に、ぜひご堪能ください

《出店者》

ERi Chalkart “niconico”松原 絵理 チョークアート体験他
樹みどり 花文字・ゼンタングルアート 豆色紙原画やポストカード他
キャンドル工房花逍遥 野本 奈美 季節を楽しめるキャンドル他
幸せを呼ぶ笑い文字 黒と朱色の筆で書いた笑顔の筆文字でお名前書き
atelier ku* 竹花 真由美 多肉植物寄せ植えワークショップ他
apple nonno ハンドメイド作品の販売 大人服、バッグ他
sunny+rainy 大橋 敬子  木の生活雑貨・アクセサリー
カードリーディング 朱音 聖子
お菓子工房虹心・ベルコーヒー 自家焙煎珈琲と可愛いお菓子の販売
lulumalu 丸山 千恵 ロミロミ ハワイの伝統的な癒し
井澤 奈津子 ハンドトリートメント 足つぼ他
りふれ健康館仲間たち 吉澤 和子 他 ほぐし整体・耳つぼ

●日時:2019年7月4日(木)10:00~16:00
●場所:ギャラリー一進 他
●入場料:無料
●その他:駐車場20台以上完備

夏の癒しフェスタ

【お問い合わせ、ご予約】各担当者又は
遠山啓予 hiro011118@icloud.com
佐山洋子 https://www.facebook.com/sayama.yoko
柳澤敏彦 https://www.facebook.com/yanagiswa.toshihiko

疋田義明展

2019.05.30

「日々見ている景色や思い付いたことを元に、何を描こうかどのように描こうかと、絵具の色や形に振り回されながら描いています」…と本人。かつてナイーブアートという絵画史があったが、それを地でいくような作家のたたずまいと生れいずる絵画たちは日々量産されるスタイリッシュさに辟易した現代社会のなかで魅力的な立ち位置と不思議な存在感を漂わせている。(アートプロジェクト沙庭・ナカムラジン)

疋田義明展

●場所:アートプロジェクト沙庭
●期間:2019年5月30日(木)〜6月24日(月)

●Hikita Yoshiaki
2015 武蔵野美術大学油絵学科卒業
武蔵野美術大学卒業制作優秀作品賞受賞 (武蔵野美術大学 卒業制作優秀作品 2014年度)
グループ展「ミゲル&ジュリアン&ローレンのグレー・オブ・グレー」(東京)
「D15」FFS_LoungeGallery(長野)「NaganoAlternative」FFS_warehouseGallery
「トポス高地」アリコ・ルージュ(長野)
2014シーズプログラム東京
第6回「WHERE I’M CALLING FROM」数寄和(東京)
2017「80s90s」FLATFILESLASH(長野)
「でこぼこな人物達」ギャラリー豆蔵(長野)
「N-ART」2015,2016,2018 ガレリア表参道(長野)

疋田義明展疋田義明展疋田義明展

「グラスビーズジュエリー展」~ 海を渡って 手から手へ~

2019.05.25

「BELOVED beadwork」(ビーラブド)は、南アフリカ・ケープタウンを拠点にデザインから生産まで全て現地の女性たちの手で形作られる、美しいグラスビーズジュエリーブランドです。
ジュエリーの素材となるグラスビーズは、なんと日本の広島産!日本から南アフリカへと渡り、素材が形となって日本へ帰って来ました。
身につけた瞬間、ジュエリーとともに輝く自分との出逢いに驚かされるアクセサリーです。

会場には、アフリカの動物たちも遊びに来ます。南アフリカのビーズワークに出逢った日本人たちが現地で技術を学び、アート作品にまで昇華させた「ZUVALANGA」の置物や小物たち。ビーズという素材の可能性、人間の想像と想像の力強さと豊かさを感じにいらしてください!
「グラスビーズジュエリー展」~ 海を渡って 手から手へ~
●主催者名:
はじめまして。Philotrade(フィロトレード)と申します。

Philosophy × Trade
Philotrade

エシカル?フェアトレード?
いえ、
フィロトレードです。

エシカルもフェアトレードも、世界の歪みを解決しようとする大きな理念。

でもそんな大それたことではない、もっと小さな考え方やこだわり=フィロソフィーなら誰もが持っているもの。
創る人と手にする人の一人一人がつながっていくことで、少しずつ世界が動いていく。
お互いのフィロソフィーをトレード(交換)することで価値が生まれる。
それが私たちの「フィロトレード」です。

●場所:ルーサイト・ギャラリー
●期間:2019年6月6日(木)〜6月17日(月)

●ホームページ等:
http://philotrade.shop/
http://philotrade.com/
https://www.instagram.com/philotrade/

「グラスビーズジュエリー展」~ 海を渡って 手から手へ~「グラスビーズジュエリー展」~ 海を渡って 手から手へ~「グラスビーズジュエリー展」~ 海を渡って 手から手へ~

2019、6月「油やシアター」上映開始!

2019.05.16

「油や」シアター
6月・毎週土曜日の夜7時(開場6時半)から!

「NPO油やプロジェクト」では、元油屋旅館の建物を活用して2012年から本とアートを中心とした様々な文化活動をおこなってきました。夏にはアート関連のワークショップ、落語会、コンサートなどのイベント、秋には手作りクラフト作家の作品を展示販売する「ホンモノ市」の開催、なども企画してきました。
今回の映画上映会は、それらの展示・イベントに「映画」というジャンルを加えようという試みです。スマホ(Netflixなど)や、シネコン(新作など)でなかなか見れない(ドキュメンタリー映画や過去の名作など)を、「油や」シアターでの少人数での上映会で楽しめればと思っています。

上映作品は次の通りです。
詳細情報や予告編はタイトルのリンク先でご覧ください。

油やシアター油やシアター
料金: 500円(お支払は当日)
定員: 最大30名くらい
上映: 7 pm ~ (開場6:30 pm~)

[お問い合わせ]
お問い合わせ・お申込みフォーム
tel:0267-31-6511(油や帳場)

少人数の上映会ですが、一緒に映画を楽しめればと思っています、皆様のご来場をお待ちしています!

上映のドキュメンタリー作品は、「NPO油やプロジェクト」が「cinemo(シネモ)」とライセンス契約を結んで上映する映画会です。
各上映作品についての予告編など詳細情報は「cinemo(シネモ)」のホームページからご覧ください。
https://www.cinemo.info/movie_list.html

油小僧のクリアファイル発売開始

2019.04.29

油小僧クリアファイル

今年、油小僧のオリジナルグッズがまたできました。
今回はクリアファイルです。
使いやすいA5サイズ。
軽井沢のお土産にもよいかと思います。
油やでお買い求め下さい。

●価格:250円(消費税込み)
●サイズ:A5

「直線をまとう」〜きもの再生Re-Kimono〜

2019.04.28

「直線をまとう」きもの再生Re-Kimono

直線・平面で構成された布が、身体に「まとう」ことでドレープをうみ立体的な服となります。
Re-Kimonoで、着物の魅力を残し現代的なFudangiに生まれ変った「きもの」の魅力をお楽しみください。
お手持ちの着物のRe-Kimono(再生)のご相談も承ります。

●期間:2019年5月9日(木) 〜 5月20日 (14日、15日は休館)
●場所:ルーサイトギャラリー

「直線をまとう」〜きもの再生Re-Kimono〜
「直線をまとう」〜きもの再生Re-Kimono〜「直線をまとう」〜きもの再生Re-Kimono〜「直線をまとう」〜きもの再生Re-Kimono〜「直線をまとう」〜きもの再生Re-Kimono〜「直線をまとう」〜きもの再生Re-Kimono〜