NEWS

森泉智哉 展

2020.04.17

森泉智哉 展

ポップな表情を見せるヒトや動物。そこにあるのは1960年代に空気の乾燥した欧米社会を席巻したような軽やかさではなく、逆に印象は妙にしっとりとして、なんとも意味深で不思議な表情をみせる。テンペラという古典技法が若い感性の作家の対象を見るまなざしにしっくりとハマっている。
アートプロジェクト沙庭◎ナカムラジン

*長野県の緊急事態宣言を受け中止となっておりましたが下記日程にて、「現代作家が彩る信州中野土人形“鯉恵比寿”展」と同時開催いたします。

期間:2020年6月4日(土)〜29日(月)
場所:沙庭

MORIIZUMI Tomoya
1983 長野県生まれ
2002 個展(六本木・HEXAN)GEISAI#2出展
2009 第10回日仏現代美術世界展 入選(青山スパイラル)2011 イルフ童画大賞展入選
2013 個展(銀座・十一月画廊)、Young Art Taipei(台湾)、Emerging Directors’ Art Fair・Ultra出展(青山スパイラル)Art Taipei 2013(台湾)
2014 個展(六本木・Shonandai MY Gallery)Asia Contemporary Art Show(香港)、 Art Taipei 2014(台湾)、Art Kaohsiung 2014(台湾)
2015 個展(六本木・Shonandai MY Gallery)、Affordable Art Fair (Singapore)、 Young Art Taipei (Taipei)、 Art Monaco2015(Monaco)
その他 個展・グループ展多数

《出店者募集》「文化磁場油や」2020年新規イベントのご案内

2020.03.14

今年油やでは5月下旬~8月中旬に新しいイベントを計画しています。

イベントその1 新緑ホンモノ市
イベントその2 週末ブキニスト市

まだ先のことで今後の新型コロナウイルスの展開がどうなるか不明ですが、超小規模イベントですので公的な中止要望など、よほどのことがない限り、現時点(3/9現在)では実施していきたいと考えています。

もし実施できれば、追分近隣のイベント出店者にとってひとつのイベント受け皿にもなるのではないでしょうか。

ご興味ある方は、ご質問やご意見などをお聞かせ頂ければと思います。
また、皆様のご出店のご検討もよろしくお願いいたします。

NPO油やプロジェクト事務局
追分コロニー 斎藤尚宏
tel: 0267-46-8088

「第1回 新緑ホンモノ市」

新緑から梅雨・初夏の爽やかな季節に、手創りクラフト・アートの即売会を室内で開催。
(毎年秋に開催している「ホンモノ市」を有志で6月にも開催したいという新企画です)

会期:5/30(土)~6/28(日)
会場:ギャラリー一進
時間:11:00~17:00(「油や」営業時間と同じです)

出展ブース数:3~8店を予定(先着順)
販売:
・プロ、アマ、個人、グループは問いませんがオリジナル作品であること。
・「油や」帳場で担当、かならず商品に店名と価格のタグをつけてください。
出展スペース:
・1ブースおおむね(横)2メートル x (縦)1メートル程度
・展示台、備品等は各自ご用意ください
出展料:
・売上の20%を帳場に納入。手取りは販売価格の80%となります。
・精算は、販売タグを合計した金額で行います。
搬入:5/26(火)~5/29(金)11時〜17時
搬出:6/29(月)~7/1(水)11時〜17時
*搬入・搬出はご都合に合わせて出来るだけ対応したいと思いますのでご相談下さい。
*遠方の出展者は油やに宿泊できます。素泊まり・お一人様 2,000円

「夏の週末ブキニスト市+土曜日午後の映画上映会(「油やDeキネマ)」

開催日:
7月 4(土)/5(日)、11(土)/12(日)、18(土)/19(日)
8月 8(土)/9(日)、15(土)/16(日)、22(土)/23(日)
時間:11:00~15:00頃(雨天中止)
会場:中山道入口~信濃追分文化磁場油や玄関までの通路
ブキニスト数:3~5店(先着順) 
ブキニストについてはこちらをご覧下さい。
飲食:1~2店(キッチンカー)
販売内容:
・自ら販売をお願いします。
・商品に制限はありませんが、飲食など許可が必要なものは各出店者で対応をお願いします。
出展料:1日2,000円、土・日両日の場合2日間3,000円
*土曜日15時からドキュメンタリー映画の上映会(ギャラリー一進)を行う予定。
*8/15(土)はTCアルプの演劇「A Walk in the woods」を天神桟敷で予定。
*遠方の出店者の方は土曜日夜に油やに宿泊できます。素泊まり・お一人様 2,000円
*週末に追分に来てグッズ販売と信州観光の拠点にしていただければと思います。

「油や回廊」テナント募集!内定致しました。有難うございました

2019.11.17

おかげさまで新テナント様が内定致しました。有難うございました。

「油や回廊」正面向かって西側の一室 22.359㎡ (4.55m x 4.55m)のテナントを募集致します。(回廊の場所は下記画像を参照してください)

テナントの要件ですが、本・アート・クラフトの展示販売など「文化磁場油や」の他テナントとマッチした物販をするショップを希望します。(販売する商品については、ご相談に応じます)

「文化磁場油や」の営業開始2020年4月24日(金)までに搬入を行い、2020年11月3日のクローズまでの営業となります。(冬季のあいだは休業となり、翌年以降も同様の営業となります)

テナント料: 4万円+消費税(10%)/月(1か月未満は日割り計算)
期間: 2020年4月25日(土)~2020年11月3日(火)
契約: 定期借家契約(1年ごと更新、礼金敷金なし、できれば3年間以上の使用を希望)
販売方法: 「油や」帳場での売上については20%の手数料を頂きます。(直接店番する場合は手数料は不要です)
募集期限: 2020年2月末
チラシ: 「文化磁場油や」の年間チラシを2020年3月に作成し、4月から軽井沢町内に配布致します。従って、2月末までに、店名、写真、紹介文の提供をお願いします。 連絡先: 古書追分コロニー(文化磁場油や事務局、担当:斎藤尚宏)
tel: 0267-46-8088
e_mail: colony@indigo.plala.or.jp

平面図

kairou

現況写真

kairou1kairou2kairou3kairou4

ギャラリー・一進 2019年の開催記録

2019.11.08

4/27(土)~5/6(月・祝) F-Works 山中博滋 F展
5月中旬~6月の週末 油やシアター
週末のギャラリー一進で少人数で楽しめる映画鑑賞会が出来ればと思っています!
7/4(木) 「癒しフェスタ」
リラクゼーション・ワークショップ・手作り雑貨
7/6(土)~7/7(日) 立川志の八落語会「しのはちの巣 特別編 in 信濃追分 Vol.6」
7/6(土)17:00開演、7/7(日)14:00開演
7/25(木)~7/29(月) 「紫根染めとつづれ織りと染め二人展」
8/1(木)~8/5(月) 「大島康紀絵画展」
8/8(木)~8/12(月) 「色々の植物染」 ノノクラフト
8/22(木)~8/26(月) 「座る」のたね 工房家具「種」
8/29(木)~9/9(月) アーチスト・イン・レジデンス版画作家・展示会
9/13(金)~9/16(月・祝) 展示会名「噴墨、」(ふんぼくてん)
9/20(金)~9/23(月・祝) 『心を癒す羊毛フェルトのリアルかわいいうちのコ
犬*猫*森の動物たち ~with 素敵なドライフラワー~ 』
10/3(木)~10/7(月) 陶芸と織物「季節を巡る作品展,Ⅱ」
陶:中島加代子 織り:浅沼真知
10/13(月)~14(月・祝) ホンモノ市
10/19(土) 演劇トランクシアター・プロジェクト(予定)
長野県芸術監督団

遊学座 2019年の開催記録

2019.11.04

遊学座2019

油やプロジェクトでは、歴史ある追分の地を訪れた方々が創造的で豊かな時間を過ごしていただけるよう、気軽に参加できる多彩な体験プログラム【遊学座】を開講します。おひとりで、また、ご家族やお友だちとご一緒にどうぞ。経験豊かな講師が、ひとりひとりと向き合って丁寧に教えてくれるので、全くの初心者でも大丈夫。世界にたったひとつの作品づくりを通して、思いのままに自己表現する楽しさに触れてください。出来上がった作品はもちろん、静かな追分油やで過ごす時間そのものが大切な思い出になるはずです。
6月 1日(土) 油やシアター「simplife」 手づくりの家でシンプルに暮らす人たちの物語
8日(土) 油やシアター「静寂を求めて」 静寂への回帰を雄弁に勧める静かな映画
15日(土) 油やシアター「ZAN」 ジュゴンが姿を見せるとき
22日(土) 油やシアター「コスタリカの奇跡」 積極的平和国家のつくり方
29日(土) 油やシアター「happy」 しあわせを探すあなた
7月 6日(土) 立川志の八落語会「しのはちの巣特別編in信濃追分vol.6」
7日(日) 立川志の八落語会「しのはちの巣特別編in信濃追分vol.6」
8月 3日(土) 尾尻雅弘×那須尚平「ビートルズ・オン・ギター」
24日(土) 「信州立岩和紙・言葉・書の作品をつくる」(講師:渡部裕子)
25日(日) 「モノタイプによる版画制作」(講師:版画家・近藤英樹)
9月 1日(日) 裸婦モデルによるクロッキー会
1日(日) 「立原道造・朗読・書。書家と朗読家によるインスタレーションパフォーマンス」(講師:渡部裕子/書家+益田真里子/朗読家)
10日(火) 小屋de煎茶会(講師:花岡和泉・池田富美)
23日(月・祝) 香りの愉しみ(クロモジの蒸留)(講師:アロマ・フィエスタ×Aromaななそら)
10月 7(月) 小屋de煎茶会(講師:花岡和泉・池田富美)
13日(日) なんとなく古伊万里・ビミョーに古九谷?上絵付け体験…(講師:ナカムラジン)
19日(土) 演劇トランクシアタープロジェクト2019「月夜のファウスト」

6/1(土)、6/8(土)、6/15(土)、6/22(土)、6/29(土)、 「油やシアター」 水無月新緑映画上映会

スマホ(Netflixなど)や、シネコン(新作など)でなかなか見れないドキュメンタリー映画や過去の名作などを、少人数での上映会で楽しむ映画会です。
6/1(土) 「simplife」 手づくりの家でシンプルに暮らす人たちの物語
6/8(土) 「静寂を求めて」 静寂への回帰を雄弁に勧める静かな映画
6/15(土)「ZAN」 ジュゴンが姿を見せるとき
6/22(土)「コスタリカの奇跡」 積極的平和国家のつくり方
6/29(土)「happy」 しあわせを探すあなた

●入場料:500円
●上映開始:19:00〜
●定員:30名程度
●場所:ギャラリー・一進

詳しくは「油やシアター」のお知らせをご覧ください。

7/6(土)、7/7(日) 立川志の八落語会「しのはちの巣特別編in信濃追分vol.6」

立川志の八落語会「しのはちの巣特別編in信濃追分vol.6」信濃追分では数えて6回目の落語会開催となり、毎年楽しみにしている落語ファンが増えてます。落語初体験の方も大歓迎! 今、旬の日本の話芸をお楽しみください。

●入場料:3,000円
●7月6日 17:00開演
●7月7日 14:00開演
●場所:ギャラリー・一進

☆6/6(木)~7/7(日)「立川志の八写真展〜真打ちまでの軌跡」/場所:隠れ家プロジェクト

SHINOHACHI TACHIKAWA
◎2000年 落語立川流、立川志の輔に入門。2009年 二ツ目昇進。2011年 第10回さがみはら若手落語家選手権優勝。2012年 前橋 第四回若手落語家選手権優勝。2017年 真打昇進。地元横浜や渋谷などで定例の会を開いている。

8/3(土) 尾尻雅弘×那須尚平「ビートルズ・オン・ギター」

尾尻雅弘×那須尚平「ビートルズ・オン・ギター」毎夏「油や」で開催するギタリスト尾尻さんのクラシックギターコンサート。
今年は、同じくギタリストの那須尚平さんを招待して、デュオでビートルズ曲の演奏会を行います。

●料金:2000円 予約優先(0267-31-6511)
●入場:15:30〜 開演:16:00〜
●定員:30名程度
●場所:天神桟敷(本館東側テラス)
*雨天時「油や新館2F」

MASAHIRO OJIRI◎ (Guitar)
米国バークリー音楽大学、マンハッタン音楽学校卒。ジャズとクラシックを自由に行き来するギタリスト。バークリー音楽院にてハリス・スタントン賞を受賞。マンハッタン音楽学校では、アンドレス・セゴビア賞を受賞。第28回パリ国際ギターコンクールにて第3位。全米各地、メキシコ、イタリアなどにおいて演奏会を行ない好評を得る。

SYOHEI NASU◎ (Guitar)
山形県東根市出身。バークリー音楽大学にて作・編曲を学ぶ。ボストンのジャズクラブ等で演奏活動、帰国後は東北を中心に演奏活動を行っている。自ら主宰する「那須尚平音楽理論研究会」(NAML)にて、作編曲、理論講座の講師としても活躍中。東北工業大学非常勤講師。聖和学園短期大学非常勤講師。YAMAHA大人の音楽教室ギター科指導スタッフ。

詳しくはこちら

8/24(土) 現代書家と楽しむ高原書道講座.1
「信州立岩和紙・言葉・書の作品をつくる」(講師:渡部裕子)

「信州立岩和紙・言葉・書の作品をつくる」(講師:渡部裕子)信州を感じる小さな「一字書掛け軸」を、信州の名産・立岩和紙を使ってつくりましょう。季節や日本を感じる漢字一字を選び、インテリアとして飾れるような雰囲気ある作品に仕上げます。作家による講評あり。作品は無料で持ち帰ることができます。

●参加費:無料(長野県地域発元気づくり支援金活用事業)
●定員:10名程度(対象小学3年生以上。墨、筆、下書き用書道紙、立岩和紙などの材料はすべてこちらでご用意いたします)
●時間:13:00〜16:00
●場所:油や新館2F VIPルーム
*墨を使用しますので汚れても良い服装でお越しください。

●HIROKO WATANABE
◎名古屋市在住書家。1974年より書道をはじめ、創作書からロゴデザイン・インスタレーション・パフォーマンスまで書に関する幅広い案件を多数手掛ける。立体物の側面に一字書を揮毫し積み上げ、「感」を「景」に戻し鑑賞する立体書は2014年南オーストラリア州立美術館(アデレード)に立体書11点が収蔵され好評を得る。ニューヨーク、パリ、オーストラリアなど国内外で個展やパフォーマンス多数。2018年MELCART GALLERYパリ個展、ART-ATHINAギリシャ招聘出品、名古屋城本丸御殿孔雀之間個展、ボストンジャパンフェスティバル出演。2019年ボストンジャパンフェスティバル出演、郡上八幡城新元号記念パフォーマンス(御城印文字揮毫)、ニューヨークTenrigallery個展、6/11-23ギャラリーYUGEN京都、9/27-10/20ジルダールギャラリー名古屋個展

8/25(日) 「モノタイプによる版画制作」(講師:版画家・近藤英樹)

「モノタイプによる版画制作」(講師:版画家・近藤英樹)モノタイプとは1点しか刷れない版画技法です。今回は色の美しいリトグラフインクを使ったモノタイプ印刷にチャレンジしていただきます。1度しか出会えない出会いを楽しみましょう。

●参加費:無料(長野県地域発元気づくり支援金活用事業)
●定員:10名(材料はすべてこちらでご用意いたします)
●時間:13:00~15:30
※画材等を使用しますので汚れても良い服装でお越しください。
●場所:油や新館・阿房文庫

HIDEKI KONDO
◎版画家。2002 武蔵野美術大学大学院美術専攻版画コース修了、2003 ハーグ王立美術アカデミーに研究生として在籍 〜04年9月まで、2012 「種子の記憶」 巷房/銀座、2011 「種子の記憶」 ギャラリーリブ・アート/愛媛、2010 「発芽/再生の種」 巷房/銀座、2009 「渡部家住宅その光と記憶」第3期 賛助出品 重要文化財渡部家住宅/愛媛、2008 「近藤英樹版画展」 gallery福果/神田、2007 「近藤英樹版画展」 Space Kobo & Tomo/銀座、2005 「face of water」 Schreuder & Kraan/オランダ

9/1(日)  裸婦モデルによるクロッキー会

裸婦モデルによるクロッキー会プロの裸婦モデルによるクロッキー会です。クロッキーは速写とも言われ、対象を素早く描画すること。3〜10分程度で様々なポーズを何枚も描いていきます。デッサンのように時間をかけて完成度を高めるのとは異なり、瞬間的な印象や線の美しさなどが表現され、思わぬ魅力的な作品が生まれる可能性があります。初心者も大歓迎。貴重な機会に是非ご参加ください。
●講座料金:3,000円
※描画材は各自でご自由に用意してください/クロッキー帳、鉛筆、コンテ、ペン、筆など
●時間:12:30〜15:00
※開始10分前には会場にお入りください。ポーズが始まると入場できない場合があります。
●会場:油や新館2F VIPルーム
●定員:10名程度(申し込み先着順とさせていただきます)

9/1(日) 「立原道造・朗読・書。書家と朗読家によるインスタレーションパフォーマンス」(講師:渡部裕子/書家+益田真里子/朗読家)

「立原道造・朗読・書。書家と朗読家によるインスタレーションパフォーマンス」(講師:渡部裕子/書家+益田真里子/朗読家)
自然の中で、耳と目を使って立原道造の世界観を感じることのできるインスタレーションパフォーマンス。朗読家が発する消えていく言葉たちを、書家が次々と形で残していきます。油やの中庭テラス(天神桟敷)でおこなわれるこのパフォーマンス、終演後には、ライブで書かれた文字たちのかけらを、記念に持ち帰ることができます(無料)。

●参加費:無料(長野県地域発元気づくり支援金活用事業)
●定員:20名
●時間:15:30〜16:30(出演者によるトークショー含む)
●場所:天神桟敷(本館東側テラス) *雨天時:本館1F Art Project 沙庭(渡部裕子個展会場)

MARIKO MASUDA
◎株式会社VoiceVoice代表取締役。CMナレーター・朗読家の他、インプロ(即興劇)集団「しばいぬ海賊団」としても活動の場を広げる。年2回の朗読ライヴ他、お寺やバー等、シチュエーションに合わせた作品を朗読。文字から想起される映像を声と間で表現し、聴き手を物語に誘う。(一社)日本朗読検定協会認定朗読プロフェッサー・読み聞かせインストラクターとして各地でワークショップも開催中。

9/10(火)、10/7(月) 小屋de煎茶会(講師:花岡和泉・池田富美)

小屋de煎茶会(講師:花岡和泉・池田富美)江戸時代に中国から伝わった煎茶文化。小さな茶碗の中にも無限の愉しみが広がります。新しく油やの中庭に建った隠れ家のような小屋でお煎茶を召し上がって頂きます。お気軽にご参加下さい。

●参加料500円(お菓子付)
●場所:油や中庭奥の小屋「隠れ家Project」
●9/10(火) ①11:00 ②11:45 ③12:30 ④13:15 ⑤14:00 ※各回5名
●10/7(月) ①11:00 ②11:45 ③12:30 ④13:15 ⑤14:00 ※各回5名 

講師より
「初めて煎茶道に出会ったのが軽井沢。煎茶道東阿部流にて研鑽を積みつつ、自然豊かなこの地で仙境に思いを馳せながら煎茶世界に魅了されている日々です。」

*煎茶会では場のしつらえとして「南画」を掛ける習慣があります。今回は美術家・ナカムラジンが南画に挑戦。軸装して10/7の茶会にて展示公開予定。

9/23(月・祝) 香りの愉しみ(クロモジの蒸留)(講師:アロマ・フィエスタ×Aromaななそら)

香りの愉しみ(クロモジの蒸留)(講師:アロマ・フィエスタ×Aromaななそら)芳香植物に含まれる「精油」と呼ばれる香りの多くは、水蒸気蒸留という方法で抽出されます。各蒸留場では大型の専用蒸留器を使用しますが、今回は卓上の蒸留器でクロモジの枝葉の蒸留をします。また、日本の森から生まれたアロマのお話やクロモジの蒸留水を使ったアロマコロン作りもお愉しみ頂けます。どなたでもお気軽にご参加ください。

●講座料金:3,500円(アロマコロン・クロモジ蒸留水のお持ち帰り)
●時間:13:30~15:30(ティータイムあり)
●定員:6名(要予約:定員になり次第締切りますので、お早めにお申し込みください)
●場所:天神桟敷 (雨天は室内に変更)

(有)アロマ・フィエスタ/五十嵐知子(東御市)https://aroma-fiesta.jp/
Aromaななそら/佐藤知恵(佐久市)https://aroma-nanasora.jimdo.com/

10/13(日) なんとなく古伊万里・ビミョーに古九谷?上絵付け体験…(講師:ナカムラジン)

なんとなく古伊万里・ビミョーに古九谷?上絵付け体験…(講師:ナカムラジン)ホンモノの和骨董の磁器に上絵付け。美術家ナカムラジンの多岐にわたる表現手法から今回は古典でキッチュなNEO古伊万里シリーズの一端を体験していただきます。作品は焼成して後日お届けいたします。

●参加費:無料(長野県地域発元気づくり支援金活用事業)
●定員:5〜6名程度
●時間:13:00〜16:30随時

NAKAMURA jin
◎JACA’87日本イラストレーション展入選、8th 日本グラフィック展全日空賞受賞。2015「圖像宇宙」Space 563(台北)/ART Monaco (モナコ)/ YIA Art Fair(パリ)2017「心に響く 現代の仏像・仏画展」京王プラザ(東京)/「偶像寓意花鳥圖譜圖」日本橋三越本店(東京)/Challenge Wall 2017 軽井沢ニューアートミュージアム(長野)2018 「楽しい器展」高島屋日本橋店(東京)「偶像寓意花鳥圖譜圖」銀座三越(東京)油や本館1Fアートの実験スペース「ART PROJECT 沙庭」を主宰。作家WEBサイト:http://nakamurajin.com/

10/19(土) 演劇トランクシアタープロジェクト2019「月夜のファウスト」(主催:長野県芸術監督団)

演劇トランクシアタープロジェクト2019「月夜のファウスト」「長野県芸術監督団」の「トランクシアター・プロジェクト」が「油や」にやってきます!俳優、演出家の串田和美さんがこのトランクシアター・プロジェクトのために脚本・演出を手掛け、そして自ら出演する完全新作です。ギャラリー・一進に「劇場」を作り上げ、上演するのは『月夜のファウスト』。

●チケット料金:前売・当日ともに、一般 2,000円/高校生以下 1,000円 (予定)
●定員:30名程度
●場所:ギャラリー・一進
●その他詳細は後日発表

プラネット ラブ 星めぐりコンサート

2019.10.23

プラネット ラブ 星めぐりコンサート

宮沢賢治の「星めぐりの歌」をはじめオリジナル曲の「銀河鉄道の夜」など美しいメロディーであなたを煌めく銀河に誘います。
今年プラネタリウム向けにオリジナルコンテンツ「Music Planetarium PLANET LOVE」を全国配信をしておりまた館内でもスペシャルイベントとして演奏しております。

●開演:2019年10月25日(金) 14:00~
●ミュージックチャージ: 2,000円
●場所:ギャラリー一進

●伊藤守人 – ボーカル、キーボード
●アルテミス ミユキ – 筝
●水谷幸三 – ベース

https://www.planet-love.co/

伊藤守人
日本音楽著作権協会会員
三重県四日市生まれ。
 幼いころから兄の影響で洋楽に親しみ、いつも音楽のある環境で幼少時代を過ごす。
 高校時代に自ら音楽活動をしたくなり、一人で音楽制作を始める。
 大手百貨店に就職後も音楽制作を続け、初めてオリジナルLP「Double Action」を1982年にビクターより制作発表
 1985年「Variety Island」を発表
 2005年に独立現在に至る

1990 山と渓谷社発刊のビデオシリーズの音楽担当
1993 PLANET LOVE 結成
1998 ファーストアルバム「PLANET LOVE STORY」をキングレコードよりリリース
1999 マキシシングル「Happy Mama」をリリース  
    朝日新聞にも紹介され、フジテレビにてオンエアー
2003 セカンドアルバム「Stardust」リリース
2004 NHK FM(名古屋)トワイライトに出演
2005 CM音楽を担当しメ~テレにてオンエアー
2007 愛知万博 EXPOエコマネーセンター公式ソング「森は地球の愛」を作詞・作曲
2009 サードアルバム『月宵人』をリリース
2010 城山八幡宮御本殿御修造竣工記念に演奏し御本殿に奉納
2012  ラッキー池田とのコラボCI音楽担当 
2013 英国エリザベス女王より音楽付クリスマスカードの礼状が届き新聞各社に掲載される
   東海テレビスーパーニュース『脳梗塞と闘う音楽家』ドキュメンタリー番組でオンエアー
   京都月輪寺復興支援チャリティーライブに参加
   「世界の山ちゃんソング」を作詞・作曲 ジョイサウンドにクレジットされる  
   安城プラネタリウムスペシャルに出演(毎年1回~2回)
2014 インストルメンタルCD SPACE ATRIUMをi Tunesよりリリース  
2016 4thアルバム「Fragile sky」をi Tunesよりリリース
   新月紫紺大プロデュース「釈 正輪 音曼荼羅 II」CDを制作
   一宮市プラネタリウムにて浅田英夫プラネタリウム講座にて演奏(毎年1回)
2018  安城プラネタリウムにて「GALAXY CONCERT」を開催
2019 プラネタリウム配給会社アルタイルとのコラボ作品「Music Planetarium PLANET LOVE」を発表 
山陽スペースファンタジープラネタリウムにて上映
   飯田美術博物館 プラネタリウム天歩にて 美博まつりにて上映…..etc  

    レクサスイベント等名古屋を中心にイベント、ライブで活躍中!!

アルテミス・ミユキ(箏・Dance)
三重県四日市生まれ。
PLANET LOVEメンバー(箏)沢井流 浦上慶子に師事
6才より箏を始める
東海中高学校(カヅラカタ歌劇団)芸術・ダンス指導者
4才よりバレエを始める
報道番組メ~テレUP「難病を克服したパフォーマンスダンサー」でオンエアー
「ハッピーママプロジェクト」ダンス振付
「世界の山ちゃんソング」ダンス振付

町田哲也×沙庭ディレクター/美術家・ナカムラジンのギャラリートーク

2019.10.16

Art Project 沙庭にて現在開催中の町田哲也展におきまして、10/20(日)3:00pm〜個展作家・町田哲也×沙庭ディレクター/美術家・ナカムラジンのギャラリートークをいたします。

気がつけば作家歴40年越しの二人のオッさんトークとなりますが、アートのこと、表現のことなど中心に、その他最近気になる諸々、時に参加者の皆さんにもかかわっていただきながらお話できればと思っております。
お気軽にご参加ください。

当日ふらっとお見えいただいて大丈夫です。
https://aburaya-project.com/kairou/saniwa/
http://artprojectsaniwa.com/

Jinナカムラ

10月22日(火・祝)は休業日

2019.10.16

いつも油やをご利用いただきましてありがとうございます。

さて、2019年10月22日は即位礼正殿の儀が行われるため国民の祝日ですが、油やは年間スケジュールの通り休業日です。

「ホンモノ市」開催について(最新:10/14、午後1時半)

2019.10.09

「ホンモノ市」は、14日(月・祝))も参加できる出展者の皆様で開催をしていましたが、残念ながら1時半頃、雨が強くなって撤収を開始しました。

ご来場の皆様、出展者の皆様、ご協力ありがとうございました。

NPO油やプロジェクト事務局 斎藤尚宏

演劇『月夜のファウスト』(長野県芸術監督団事業)

2019.09.13

演劇『月夜のファウスト』

月夜にトランクを抱えた男が語る
なぜ語るのか、自分でもわからない
ただ、男は思い出しそうな気がしているのだ
悪魔に魂を売ったあの男のあれこれを――

トランクシアター・プロジェクトとは、長野県芸術監督団の串田和美がトランクひとつに演劇を詰め込んで、街のカフェ倉庫から劇場までさまざまな空間を会場に、県内11ヵ所を巡回公演するプロジェクトです、同時に、県内各地域の実行委員会が地域に根ざした演劇企画を実施します。そのトランクシアター・プロジェクトが2019年は軽井沢町にやってきます!

申し訳ございません、チケットは売り切れとなりました。

●開催日時:2019年10月19日(土)17:00開演 (入場16:30~)
●脚本・演出:串田和美
●出演: 串田和美、武居卓、下地尚子
●料金:2,000円(一般)、1,000円(高校生以下)
●定員:30名、予約優先、先着順
●主催:(一財)長野県文化振興事業団、油や演劇実行委員会、長野県
●特別協力:まつもと市民芸術館
●後援:軽井沢町教育委員会、特定非営利活動法人油やプロジェクト

●チケットのお問い合わせ・ご購入:
TEL:0267-31-6511(文化磁場油や) 受付時間 12:00~17:00(火・水曜休)