NEWS

遊学座 2017年開催記録

2017.11.02

遊学座2017

油やプロジェクトでは、歴史ある追分の地を訪れた方々が創造的で豊かな時間を過ごしていただけるよう、気軽に参加できる多彩な体験プログラム【遊学座】を開講します。おひとりで、また、ご家族やお友だちとご一緒にどうぞ。経験豊かな講師が、ひとりひとりと向き合って丁寧に教えてくれるので、全くの初心者でも大丈夫。世界にたったひとつの作品づくりを通して、思いのままに自己表現する楽しさに触れてください。出来上がった作品はもちろん、静かな追分油やで過ごす時間そのものが大切な思い出になるはずです。
6月 10(土) サンキャッチャーを作ろう
紙漉き団扇作り
11(日) サンキャッチャーを作ろう
紙漉き団扇作り
18(日) 錫の小皿を作ろう!
7月 29(土) 森のスピリチュアル・ヒーリングアートパステル・水彩画展オープニングイベント
裸婦モデルによるクロッキー会
30(日) 銅版画をはじめよう
8月 11(金) シルバージュエリー石留め体験
12(土) 紙漉き団扇作り
13(日) シルバージュエリー石留め体験
9月 9(土) 藍の生葉で染めてみよう
10(日) 藍の生葉で染めてみよう
10月 8(日) 蝋引きブックカバー制作
20(金) 石膏像を描く1日

6/10(土)・11(日) サンキャッチャーを作ろう(講師:高村牧子/美術家)

サンキャッチャーを作ろう(講師:高村牧子/美術家)追分ビエンナーレでは野外展示に毛糸とガラスを使った展示をしました。
野外の光を取り込むサンキャッチャーを手作りして持ち帰りませんか?
●講座料金:1,200円(材料費込み)
●時間:6月10日13時から16時。6月11日11時から16時。
●定員:1時間に1組(1〜3名)
●場所:油や新館2F VIPルーム
●TAKAMURA Makiko
◎沖縄県立芸術大学美術工芸学部美術学科彫刻専攻卒業。牛窓国際芸術祭、百名ビーチ(沖縄県)若手作家現代美術交流会 などの野外や伊丹工芸センターやロンドンClove 1Galleryなど国内外で彫刻・インスタレーションの作品を発表。2016年7月東京都府中市のギャラリー&カフェDODOで個展。2016年「追分ビエンナーレ」参加

6/10(土)・11(日)・8/12(土) 紙漉き団扇作り(講師:森 千香子/美術家)

紙漉き団扇作り(講師:森 千香子/美術家)
3年連続で今年も追分の涼やかな空気の中で、紙漉きの団扇作りワークショップを行います。
●講座料金:レギュラーサイズ 1,000円、ミニサイズ 700円
●時間:6月10日13時から16時。6月11日11時から16時。8月12日13時から16時。
●定員は一時間に一組(1〜2名)
●場所:油や新館2F VIPルーム
*団扇はぬれたままですので、後日油やで受け取っていただくか郵送になります。
●TMORI chikako
◎グループ展:「Red and More」ミュンヘン、2014 「on to red」ウィーナノイシュタット、オーストリア 等/個展:2015「龍の色」えすぱすミラボオ、東京 等

6/18(日) 錫の小皿を作ろう!(講師:角居康宏/美術家)

錫の小皿を作ろう!(講師:角居康宏/美術家)
様々な模様の入った金槌を使ってオリジナルの小皿を作ります。
●講座料金:3,000円(材料費込み)
●時間:13時〜15時
●場所:アートプロジェクト沙庭(角居康宏個展会場)

◎アーティストトーク(6/18ワークショップ終了後〜17時) 角居康宏×ナカムラジン(沙庭ディレクター)
テーマ「美術と工芸のはざま」*アーティストトークのみの参加も可(無料)

●SUMII YASUHIRO
◎1968 石川県生まれ,1993 金沢美術工芸大学 美術工芸学部産業美術学科 工芸デザイン専攻 卒業,1995 天理ビエンナーレ1997洞爺村国際彫刻ビエンナーレ, 2005 中国国際画廊博覧会(北京), KOREA INTERNATIONAL ART FAIR(ソウル ), 2009 佐野ルネッサンス鋳金展・優秀賞受賞, 2004 (’06 ’09 ’13 ’16)ギャラリー川船(京橋 東京)その他個展等多数。

7/29(土) 森のスピリチュアル・ヒーリングアートパステル・水彩画展(7/29~8/8)オープニングイベント

森のスピリチュアル・ヒーリングアートパステル・水彩画展(7/29~8/8)オープニングイベント池田雅子/途絶えそうな「山ノ神」の言い伝えについて昭和初期まで口頭で伝えられてきた人と自然の繋がりがみえてくる「山ノ神」についてお伝えします。
広沢里枝子/ごぜ唄「庄内節」「祭文松坂 葛の葉 子別れ」「信州追分」
●会費:2,500円(500円お茶代.希望者)
●定員:15名
時間:午後1時30分より3時まで。終了後ティータイム(希望者)
●会場:油や新館1F「蝙蝠」

7/29(土)  裸婦モデルによるクロッキー会

裸婦モデルによるクロッキー会
プロの裸婦モデルによるクロッキー会です。クロッキーは速写とも言われ、対象を素早く描画すること。3〜10分程度で様々なポーズを何枚も描いていきます。デッサンのように時間をかけて完成度を高めるのとは異なり、瞬間的な印象や線の美しさなどが表現され、思わぬ魅力的な作品が生まれる可能性があります。初心者も大歓迎。貴重な機会に是非ご参加ください。
●講座料金:3,000円
※描画材は各自でご自由に用意してください/クロッキー帳、鉛筆、コンテ、ペン、筆など
●時間:13:00〜16:00
※開始15分前には会場にお入りください。ポーズが始まると入場できない場合があります。
●会場:油や新館2F VIPルーム
●定員:10名程度(申し込み先着順とさせていただきます)

7/30(日) 銅版画をはじめよう(講師:生賴制作所/美術制作ユニット)

銅版画をはじめよう(講師:生賴制作所/美術制作ユニット)
前日のクロッキー会の作品を銅版画にします。味わい深い線が魅力のドライポイント技法、じっくり絵を作れるエッチング技法。どちらもやさしく手ほどきします。
●講座料金:1,500円(材料費込み)
●時間:10:00~16:00(途中参加も可)
●会場:油や新館「阿房文庫」内
●定員:5名程度(申し込み先着順とさせていただきます。)

●生賴制作所
◎プロフィール:オーライタロー(画家)とおおらいえみこ(美術家)の夫婦による美術制作ユニット。2004年より東京や新潟、長野など各地で2人展を開催している。

8/11(金)・13(日) シルバージュエリー石留め体験(講師:森 千香子/美術家)

シルバージュエリー石留め体験(講師:森 千香子/美術家)
オリジナルのシルバー枠に選んでいただいた石をセットしてオリジナルジュエリーを作ってみませんか。
●講座料金:5,000円~
※小ぶりのシルバーペンダントヘットにキュービックジルコニアをセットしたもの。18金や天然石等をご希望の場合は価格が変わります。
時間:8月11日13時から15時。8月13日13時から15時。
●定員:一時間に一組(1〜2名)
●場所:油や新館2F VIPルーム

9/9(土)・10(日) 藍の生葉で染めてみよう(講師:岡美幸/染織家)

藍の生葉で染めてみよう(講師:岡美幸/染織家)
藍染って何だろう?生の葉を使って染色ワークショップを行います。軽井沢で種をまき、育てた藍の葉っぱをちぎって浸して、白い布がだんだんと染まっていく…。奥深い藍の世界をちょっとだけ体験してみませんか。
●講座料金:3,000円(材料費込み)
※布はこちらで用意します。
●時間:11:00~15:00、受付随時、作業時間30分位から。
●場所:ギャラリー一進

●OKA Miyuki
http://www.nonocraft.jp/
◎「京都職業能力開発短期大学校/染織技術科卒業。インド/ジャイプールにてインド更紗/藍染技術を学び友禅作家アシスタント、世界各国の伝統的染織工房の探訪を行う。東京/横浜/京都の百貨店/ギャラリーでの展示会、クラフトフェアへの出展など。2016NYブルックリンにて個展

10/8(日) 蝋引きブックカバー制作(文庫本サイズ)(講師:片桐晃憲/美術家)

片桐紙に蝋を染み込ませ、オリジナルのブックカバーを製作しましょう!
スタンプを押すなど、好みのデザインにアレンジすることも出来ます。
●講座料金:1,000円(材料費込み)
●時間:12時から15時
●定員:30分ごとに1組(2~3名)
●場所:油や新館2F VIPルーム
●KATAGIRI Terukazu ◎1986年に長野県で生まれ。2011年より創作活動を始める。生家の製材所での記憶や、大学で学んだ建築をもとに幾何図形の構成による平面および立体作品を制作する。ギャラリーでの個展や各地のアートプロジェクトへ参加し、作品が鑑賞者ないし空間に対して呼応する展示を行う。2016年「追分ビエンナーレ」参加

10/20(金) 石膏像を描く1日(講師:たかはしびわ/画家)

石膏像を描く1日(講師:たかはしびわ/画家)
白いモノを黒い炭で描く…考えただけでも小難しい感じですが、やってみると案外オモシロい。少しずつ上達していくとうれしい!。モノの見方が養われる石膏デッサン。その昔美大受験で研鑽を積んだ作家自らの経験をふまえてやさしく手ほどきしてくれます。
●講座料金:800円(画材代別/描画材等は自由に持参ください)
●時間:11:00〜16:30
●場所:油や新館2F VIPルーム

●TAKAHASHI biwa ◎1997武蔵野美術大学油絵学科卒業1996‘96松涛美術館公募展優秀賞、第1回北の大地展ビエンナーレNHK帯広局長賞(奨励賞)2000第1回武井武雄記念日本童画大賞展審査員特別賞2003ハートランド軽井沢ドローイングビエンナーレ2003買い上げ賞2004群馬二紀展(招待出品)妙義山ふるさと美術館2005絵の現在第34回選抜展山紫水明賞